こんにちは。たかひろです。
皆さんは、宝くじを意図的に当てる人の共通点をご存知でしょうか。
もしよろしければ、下記の動画を見てみてください。
いかがでしたでしょうか。
動画の方は、十二天水地歴という一子相伝の占術を用いているようです。
また、他の動画を見てみると、東京から福岡へ宝くじを買いに行っている方もいるようです。
この方はおそらく十二天水地歴は用いてないですが、宝くじを当てている人の共通点は方位術を用いているということですね。
あと、お話を聞いている感じだと、100発100中で当てているわけではなく当然外れることはありますし、画像の人は宝くじを当てるために福岡へ行ったわけではないようです。
ただ金運を上げるために吉方位へ出かけて、結果として宝くじが当たっただけのようです。
はじめにお見せした動画の方も、
①毎日決められた入り口から出て新鮮な空気を吸う
②2週間に1回、湧き水を汲みに行って飲む。
③土を5m掘って持ち帰り、家の指定の場所へ保管する。
(※土を持ち帰る行為は、何かの法律に触れているような気もしますが。。ここでは深く追求しないでおきます(笑))
そういった意味で、ひたむきに開運アクションを取った結果として、一つの結果を得ることができたようです。
ということで今回、僕の方で宝くじを当てている人の占術の共通点は何なのか、古来から権力者に好まれてきた方位術をいくつか独自に分析しまして、サブスクのプレミアムプランの特典として加えることにしました。
もちろん僕の中では、気と心を整えることが自分の人生を生きる上で最も重要であると思っているので、人生の流れを変える為の後押しとして捉えていただければと思います。
特典説明
月に1回の吉方位旅行
①あなたが遠くに出かけられる日を2、3日候補を教えてください。
②あなたの願いを教えてください。
(仕事運、金運、良縁)
これらを教えていただければ、いつの何時にどの方向にいけば良いのか、行った先でどのような開運アクションを行うのかをお伝えします。
今回、方位を気にし過ぎると生活に支障をきたすので、1か月に1回とさせて頂きました。(実際に宝くじを当てた方も1か月に1回を目安で良いとおっしゃっています。)
※注意点
地道に開運アクションを繰り返していくことが重要ですので、期待し過ぎず、すがらず、楽しんで開運アクションを行っていただければと思います。
(あと、宝くじだけにこだわらないようにしましょう。)
以上が特典の説明になります。
宝くじの当たる確率って種類にもよりますが、1/6000000,1/10000000っていうレベルの当選確率で、普通じゃ当たらないですよね。
そういった意味でも方位術には何かがあるんだと思います。
中国でも日本の歴史でも、政治や戦で方位術が用いられてきました。
そんな方位術の隠された力に、もしよかったら触れてみてください。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございます。
陰ながら、皆さんの人生を応援しています。